七福神めぐり

浅草七福神めぐり|おすすめルート・授与品・御朱印情報まとめ

1年中観光客であふれる下町、浅草。

浅草七福神めぐりは、御朱印を集めて参拝する人達で人気のある場所です。

各社はそれぞれご利益多きパワースポット。

地図やおすすめコースを紹介しています。

浅草七福神めぐりの地図

浅草七福神巡りのMAP

浅草七福神めぐりの授与品と御朱印

人気の浅草七福神めぐりは、特別な授与品や御朱印もあります。

この授与品はお正月期間だけでなく、通年を通していただけるというとても嬉しいものなのです。

浅草七福神めぐりの福笹

各社寺で福絵馬をもらい、笹につけていきます。

浅草七福神めぐりの色紙

浅草名所七福神の授与品の色紙

九社寺すべて廻ったら完成する色紙です。

御朱印を集めていきます。

浅草七福神めぐりの福絵

七福神が描かれている絵。
絵の下に書かれた寺社名のところに御朱印をもらっていきます。

浅草七福神のおススメ散策ルート

東京メトロ銀座線
田原町駅
↓ ↑
徒歩7分
↓ ↑
矢先稲荷神社
↓ ↑
徒歩18分
↓ ↑
浅草寺
↓ ↑
徒歩1分
↓ ↑
浅草神社
↓ ↑
徒歩10分
↓ ↑
待乳山聖天
↓ ↑
徒歩5分
↓ ↑
今戸神社
↓ ↑
徒歩20分
↓ ↑
橋場不動尊
↓ ↑
徒歩5分
↓ ↑
石浜神社
↓ ↑
徒歩30分
↓ ↑
吉原神社
↓ ↑
徒歩5分
↓ ↑
大鳥神社
↓ ↑
徒歩11分
↓ ↑
東京メトロ日比谷線三ノ輪駅

約8キロほどの七福神めぐりです。

所要時間は参拝時間も含めると4時間程度になります。

 

浅草七福神めぐり各社

浅草七福神めぐりでご利益を頂ける各社を紹介します。

浅草寺|大黒天

浅草浅草寺の大国天の御朱印

台東区浅草2-3-1

影向堂(ようこうどう)と呼ばれるところに大黒天さまが祀られています。

浅草寺の大黒天さまは「米びつ大黒」と称されるもの。

財宝の神様として厚く信仰されています。

浅草神社|恵比寿神

縁結びで有名な浅草神社の夫婦狛犬

台東区浅草2-3-1

浅草寺からすぐ。

夫婦狛犬がシンボルの縁結びのご利益で知られる浅草神社です。

一体2,000円の大人気の巫水引守は毎月100体限定、おひとり様一体限りで授与出来ます。

三社祭や田植えで地元の人からも親しまれています。

待乳山聖天(まつちやましょうでん)本龍院|毘沙門天

浅草七福神の一つの待乳山聖天

台東区浅草7-4-1

大根と巾着で有名な場所。

境内には出世観音像や子宝のご利益があるお地蔵様があります。

お正月期間の行事

1月1~3日
初詣・巾着付き開運守授与
お屠蘇接待

1月7日
大根祭り・第般若講
風呂吹き大根が振る舞われます。

待乳山聖天についてはこちらから

https://hachiki.net/archives/3875

待乳山聖天のお守りはこちらから

https://hachiki.net/archives/3887

今戸神社|福禄寿

浅草の今戸神社

台東区今戸1-5-22

招き猫発祥の地として有名。縁結びの神様としても知られている場所。

境内ではたくさんの招き猫が迎えてくれます。

今戸神社についてはこちらから

https://hachiki.net/archives/2149

今戸神社のお守りについてはこちらから

https://hachiki.net/archives/1221

橋場不動院(はしばふどういん)|布袋尊

台東区羽柴2-14-19

樹齢700年と言われる銀杏の木、提灯行列、富貴弁財天さまなど見どころもたくさんある場所。

明治末期に起きた大火、関東大震災、戦争による空襲などの災難のとき、なぜか橋場不動院の近隣橋場の一角だけは災難を免れているのです。

それ以来「火伏せの橋場不動尊」として信仰されています。

石濱神社|寿老人

 

荒川区南千住(みなみせんじゅ)3-28-58

境内にはたくさんの末社と石碑など、見所の多いところです。

吉原神社|弁財天

台東区千束(せんぞく)3-20-2

「逢初桜(あいぞめさくら)」という見事な枝垂桜が有名です。

吉原弁財天が祀られている本宮には、東京芸術大学の生徒によって書かれた絵が参拝者を歓迎してくれます。

鷲神社(おおとりじんじゃ)|寿老人

浅草七福神巡りの鷲神社

台東区千束3-18-7

酉の市で知られている神社。名物の「なでおかめ」は撫でることでご利益を得られます。

鷲神社についてはこちらから

https://hachiki.net/archives/3991

矢先稲荷神社 福禄寿

台東区松ケ谷2-14-1

ここに収められている100枚の絵から、日本の馬の歴史がわかります。

-七福神めぐり
-