パワースポット

ポイントバケーション伊豆高原滞在記|周辺に観光スポットがたくさん

ポイントバケーション伊豆高原に宿泊しました。

都内から2時間と言う立地、避暑地としても人気の伊豆高原です。

施設も充実していて、家族で楽しむことが出来ます。

踊り子に乗り伊豆高原へ

東京駅です。

ここから踊り子号にのり、伊豆高原へと向かいます。

東京駅は駅弁の宝庫なので、崎陽軒のシウマイを買いました。

平日ということもあり、車内はお客様少なめでした。

「踊り子」に乗ること2時間。

伊豆高原駅に到着です。

ポイントバケーション伊豆高原

〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317−14

伊豆高原駅からタクシーで10分程度。

ポイントバケーション伊豆高原に到着しました。

とても大きな建物です。

建物の中へ

入り口を入り、オートロックのドアの前でフロントへ連絡をします。

ロビーです。

ここからエレベーターで5階へと向かいます。

5階に降りると、「ポイントバケーション」の文字が。

フロントです。

パソコンも利用できますし、本もあります。

伊豆高原の観光地のパンフレット、アメニティが置いてあります。

フロントを出て客室に向かう途中、大室山がキレイに見えました。

客室へ

どどん!

リビングです。

お部屋はDタイプ、2LDK、90㎡、定員6名のお部屋です。

海の見える客室です。

ソファにテーブル。

和室。

キッチンスペースです。

IHコンロが2口です。

食器類。

寝室です。

セミダブルベッドが2つ。

寝室にあったクローゼット。

ベランダからの景色。

海が見えます。

ガーデンプールでは、泳いでおられる方もいます。

ガーデンプールの横には、バーベキューが出来るエリアもあります。

パウダールーム。

広くて使いやすかったです。

隣には洗濯機と乾燥機。

バスルームからも海を見ることが出来ます。

お部屋ではwifiも無料で使用できます。

1階の共用スペース~温泉大浴場へ

1階、大浴場にむかう途中にはリラックススペースがあります。

新聞や、近くにあるスーパーのチラシなどが置いてありました。

すぐ隣にはカラオケルームです。

リラックススペースの向かいにはバーディーハウス。

健康促進用の温水プールです。

バーディーハウスの横を通り過ぎ、まっすぐ進みます。

ポイントバケーション伊豆高原のお食事・お買い物

お買い物

3泊4日の旅で、2回伊豆高原駅まで買い物にきました。

駅構内にある「やまきち」です。

おつまみにドレッシング、ご飯のお供を買いました。

お向かいのお弁当屋さん、POPOでも新鮮野菜を販売されていますが、私達が言った時はすでに売り切れ。

美味しそうな地元の卵だけ購入しました。

お野菜、ミネラルウォーターなどは伊豆高原駅から徒歩1分、ナガヤで購入しました。

伊豆高原駅のやまも口(旧八幡野口)を出たら、目の前にあります。

お肉、お野菜など一通り何でも揃います。

少し歩けばマックスバリューなどもあります。

ポイントバケーション伊豆高原周辺でお買い物ができるところ

参考ナガヤ 八幡野店

参考マックスバリュー伊豆高原店

お食事・ケイタリングメニュー

伊豆らしく、お魚のメニューがズラリとならんだケイタリング。

洋食メニューもありました。

朝食のケイタリングです。

他にも出前メニューも豊富にありました。

ポイントバケーション伊豆高原から行ける観光地

伊豆ぐらんぱる公園

旅の駅ぐらんぱるこーと

伊豆しゃぼてん動物公園

大室山

城ヶ崎海岸

橋立吊橋(はしだてつりばし)

-パワースポット
-