パワースポット

諏訪大社四社巡りの記念品・ルート・合わせて見たい木落し坂

諏訪大社

諏訪大社四社まいり

諏訪大社とは

諏訪大社とは長野県の諏訪湖を囲む4つの宮の総称です。

  • 上社(前宮・本宮)
  • 下社(春宮・秋宮)

と二社四宮です。

御祭神

建御名方神(たけみなかたのかみ
八坂刀売神(やさかとめのかみ
八重事代主神(ことしろぬしのかみ

建御名方神の妃神が八坂刀売神、八重事代主神は建御名方神の兄神さまです。

上社は守屋山が神体山、下社はご神木がご神体となっています。

諏訪大社四社まいり

四社まいりについてのパンフレットは、はじめに参拝した宮で頂きました。

諏訪大社の宝物殿のしおり

上社は本宮に、下社は秋宮に宝物殿があります。

諏訪大社にまつわる貴重なものが見れますよ。

諏訪大社の四社で御朱印をいただくともらえる巾着

四社すべてで御朱印を授与すると、記念の巾着を頂けます。

諏訪大社で授与した友白髪守

お守りもとても魅力的でした。

御祭神の建御名方神(たけみなかたのかみ)は勝負運のご利益があるので、勝守りも魅力的。

またご夫婦の神様がお祀りされていることもあり、縁結び、夫婦円満のご利益でも知られています。

私達は「友白髪守(ともしらがまもり)」という夫婦円満の魅力的なお守りをみつけ、授与してまいりました。

CHECK諏訪大社上社前宮の参拝記はこちらから

https://hachiki.net/archives/19169

CHECK諏訪大社上社本宮の参拝記はこちらから

https://hachiki.net/archives/19219

CHECK諏訪大社下社春宮の参拝記はこちらから

https://hachiki.net/archives/19267

CHECK諏訪大社下社秋宮の参拝記はこちらから

https://hachiki.net/archives/19309

諏訪大社四社を巡るルート

諏訪大社の四社まいり

諏訪大社二社は離れています。

車があれば特に問題なく巡ることが出来ますし、それぞれ駐車場もありました。

公共野交通機関で回る場合は時間などしっかりチェックしておくことをオススメします。

参拝の順番はとくになく、どこから参拝しても大丈夫です。

上社の最寄り駅

茅野駅です。

茅野駅から前宮までは徒歩40分程度。
茅野駅から本宮までは徒歩50分程度。

前宮と本宮は徒歩25分程度。

また、上諏訪駅からは「かりんちゃんバス」が出ていて、上社本宮また、上諏訪駅からはかりんちゃんバスが出ていて、上社本宮の参道に停車します。

ただ本数はそんなに多くないので、時刻はチェックしておきましょう。

下社の最寄り駅

下諏訪駅。

下諏訪駅から春宮までは徒歩15分程度。

下諏訪駅から春宮までは徒歩で20分程度。
下諏訪駅から秋宮までは徒歩で15分程度。

春宮と秋宮の間は徒歩で20分です。

四社とあわせて見てみた!

7年に一度行われる御柱祭の木落し坂

諏訪大社と言えば、7年に1度行われる御柱祭を思い出される方も多いのではないでしょうか。

一度は見たことがある豪快なお祭り風景。

この御柱が落とされるという木落とし坂を見てまいりました。

7年に一度行われる御柱祭の木落し坂

こんなに急な坂を…。

7年に一度行われる御柱祭の木落し坂

これは柱のレプリカ。

それでも巨大さは伝わってくる。

7年に一度行われる御柱祭の木落し坂

改めて見下ろすとすごい高さですね。

7年に一度行われる御柱祭の木落し坂

柱の落下地点がここ。

車の中から映したのでちょっと遠いですが、思ったより急な角度でした。

下社春宮から近いので、春宮に行かれた際にお寄りになるのが便利です。

諏訪大社に対する信頼の厚さを感じられる場所でした。

-パワースポット
-